INTERVIEW 04

思考力が上がり
アウトプット力がつく
成長できる組織

荒井 嘉門
ソリューションパートナー
2022年 中途入社
arai-kv
spike
spike

入社の経緯を教えてください

自分の仕事が成果に反映されにくい状況の中で手ごたえも無く、成長している実感もありませんでした。
なんとなくで日々が過ぎていくことに対して、今後のキャリアを考えたときに非常に不安を感じたため、転職を決意しました。

入社されてみて、イメージと違ったことや、
改めて気づいた点はありましたか

イメージと異なり、思ったよりもあったかい組織だなと思いました。
当初は数字だけがものを言う無機質なところを想像していましたが、全くそんなことは有りませんでした。

arai-1

業務内容について教えてください

医療機器メーカーのデジタルマーケティングの支援です。
調査提案からプロモーションの実施効果検証までをクライアントの課題に寄り添って伴走しています。

エムスリーに入社後、
自身で成長した点はありますか

一番成長したと思うことは、思考力だと感じています。
いろんな事柄に関して解像度がとても上がり、アウトプットできることが増えたことを自画自賛しています笑

arai-2

前職経験を生かせている点や、
苦労した点などを教えてください

苦労した点は沢山あります。
医療関連の知識だったり、自分の考えをどうクライアントや社内に伝えて意思決定、動いてもらうべきかなどが特に印象深いです。

他部署との特長、違いはありますか

良くも悪くも小規模なので、全員とコミュニケーションが取りやすい事でしょうか。
また、医療機器は製薬と比較してエムスリーの浸透度が高くないので0から自分で取りに行く仕事も多いのかなと感じます。

今後挑戦してみたい仕事は何ですか

クライアントと長期でPDCAを回し続けるようなプロジェクトをもっとやりたいなと感じています。
また、新規サービス立ち上げやマネジメント等、挑戦したいことはいろいろあります。

arai-3

ONE POINT
TOPIC

一言メッセージ

arai-4

成長したい気持ちがある人は、エムスリーに合うと思います。

「今の実力が足りないんじゃないか」と不安に感じる方もいるのは理解しますが、上記の気持ちを持っていれば問題ないと思います。

spike