営業職が新サービスの
開発を兼務する。
エムスリーではよくあることです。

田口 英俊Hidetoshi Taguchi

所属
BIR(ビジネスインテリジェンス&リサーチ)
データコンサルタント
入社年度
2020年
前職
外資製薬企業 MR

入社のきっかけ

MR業務の非効率を、
外から変えていきたかった。

私がファーストキャリアとして選んだのは、外資製薬メーカーの日本法人でした。日本国内の医薬品へのアクセス向上に貢献する仕事がしたかったんです。MRとして働き始めましたが、ドクターに会えるかわからない状態で病院を訪問し、ドクターに会えなければ1日が無駄になってしまうこともあるという、非効率なMR業務を外部から変えたいと思い転職を決意しました。転職先としてエムスリーを選んだ理由は大きく2つ。1つ目は、医療業界のインフラのような存在であり、製薬企業に与えられるインパクトが非常に大きいこと。もう1つは、若いうちから様々なポジションを任せてもらえるため、最短距離で幅広いポータブルスキルを身に付けられる環境があると感じたからです。

田口 英俊 の写真

仕事内容

エムスリーの営業で身に付くのは、
営業力だけじゃない。

現在、私はm3.comのプラットフォームを通じて得た様々なデータを活用し、製薬企業のマーケティング支援をしています。営業職として顧客へのヒアリングから、目的を達成するための調査設計、データ収集までを担当。MR時代は医師との関係性で売上を立てていましたが、今は提案に合理性があるか、クライアントが求めている結果が得られそうかで成果が決まります。同じ営業職とはいえ中身がまったく違うため、最初は提案を考えるのにも苦労しました。でも、この仕事を通じて、営業力だけではなくマーケティングに関する知見も身に付けることができた。幅広いポータブルスキルを身に付けたいという入社時の希望はしっかりと叶えることができています。

ターニングポイント

本業と並行して、
新しいプロダクトをゼロから開発。

本業とは別に、BIR内の新サービスをゼロから開発するプロジェクトに携わっています。昨年新しいプロダクトをリリースし、実際に受注することができました。それまでは既存のサービスを提案するという業務だけだったのが、プロダクトの設計にゼロから携わりカタチにすることができたのは嬉しかったですね。開発業務でしか得られない経験とスキルが身に付きましたから。そんな風に、プロダクトの開発や改善、さらには販売促進施策の提案まで、あらゆる業務にチャレンジする機会がエムスリーにはゴロゴロ転がっている。この場所で得られるスキルはすべて身に付けたいので、来るもの拒まずの姿勢ですべてのチャンスを掴みたいと思っています。

田口 英俊 の写真

エムスリーの魅力

失敗しても、それを糧に
新たに挑戦することができる。

何か実現したいアイデアがあったら、上司や経営層を説得するだけの材料と自ら説得しようという意志があれば、誰でもチャレンジできる環境があります。1年目の提案であってもビジネスとして成り立ちそうなら、「やってみれば?」と後押ししてくれますし、惜しみなくサポートしてくれるんです。もちろん、失敗することもありますよ。私自身、先ほどの開発プロジェクトで4つほど新しいプロダクトをリリースしましたが、受注につながった1つ以外は失敗だと言うこともできます。でも、失敗の要因を分析したデータやプロダクト開発のノウハウは次に活かすことができる。何度でも立ち上がりチャレンジする機会を掴めるというのは、エムスリー最大の魅力だと思いますね。

今後の目標

自分の可能性を限定せずに、
スキルの幅を広げ続けたい。

リーダーに着任してまだ間もないため、チームとしての営業推進に力を入れたいと考えています。自分の営業ノウハウに汎用性があるかどうかも検証したいですし、マネジメントスキルも身に付けていきたい。また、長期的なビジョンはそこまで定まっていないのですが、エムスリーでできることをすべてやり尽くしたら、別のフィールドにチャレンジしても良いかなと思っています。ただ一方で、エムスリーでできることをすべてやり尽くすことなんて、あり得ないのかもしれないとも感じています。世界11か国で50以上の事業を展開するエムスリーには、私が把握しきれていない業務も膨大にありますから。自分の可能性を限定せずに様々なことにチャレンジする姿勢でスキルの幅をどんどん広げていきたいですね。