MENU

データ分析グループにおける業務内容ややりがいについて、メンバーの玉木 彩子さんにお話ししてもらいます。

新卒1年目、業務やメンバーとの会話の中で介在価値を実感
玉木 彩子

経歴

大学院卒業後、2022年新卒でエムスリー入社。
学生時代はバイオベンチャーや官庁管轄のプロジェクトで、長期インターンに参加していた。

就業中

何故エムスリーを選んだか

早期に成長したい・新しい挑戦をしたい思いにマッチしたのがエムスリーだった

就職活動では、データ分析の仕事を中心に、ビジネス側のスキルを早期に身に着け成長できること・新しい挑戦ができることを重視して、企業を見ていました。
コンサルやデータ事業の会社などいくつか内定をいただきましたが、以下4つが決め手でエムスリーに入社しました。

まず、大学院はメタゲノム解析の研究室で、医師の先生方と共同研究もしていたことから、医療業界に携わりたい思いがあり、医療×ITで変革を目指すエムスリーの事業に魅力を感じました。

次に、事業会社かコンサルかを悩んだのですが、コンサルではあくまでプロジェクト単位でしか関われないため、最後までやりきれる事業会社を選びました。

3つ目に、技術とビジネスのバランスが理想的だと感じたことも決め手です。データサイエンティストといっても企業により役割が異なりますが、事業へのコミットも必要とされるエムスリーでの働き方は自分に合うと思いました。

最後の決め手は、就職活動で重視していた点である成長や挑戦の部分ですね。
20代のうちに多くのプロジェクトを経験して、沢山失敗して(笑)、成長したいと考えていました。また、大きなプロジェクトの一端を担うよりも、起承転結全てに関わりたいと考えていたため、年間10〜20ものプロジェクトに携わり、且つ課題定義から実装部分まで関われる点も決め手の1つになりました。

仕事内容

サービス提供に関わる効果検証や最適化分析、プロダクト開発に1年目で主担当として携わる

製薬ビジネスにおける、サービス提供に関わる分析やプロダクト開発を担当しています。
サービス提供分析では、各クライアントにマーケティング支援サービスをご利用いただいた結果の効果検証や、配信内容の最適化分析などを行っています。

プロダクト開発では、エムスリーが持つプラットフォーム「m3.com」の膨大なログデータを活用したプロダクトについて、予測モデルの精度改善や品質向上に取り組んでいます。

入社後半年が経ち、リーダーにも相談して、今期から新しいチャレンジをしています。「m3.com」の改善施策にも携わることになったので、クライアント単位ではなく、サービス全体に対して価値を出していきたいです。また、いくつかの事業グループの主担当となったため、各プロジェクトや売上貢献に対し、より主体的に関わりたいと思っています。

やりがいを語る

仕事のやりがい・大変だったこと

自身の介在価値を業務・メンバーとの会話の中で感じられる

担当しているプロダクトの精度改善・品質向上に取り組んだ結果、大きな受注につながったことは、とても嬉しかったです。
また、自身が定量的な示唆を出すことで、社内で関わる事業サイドのメンバーにプラスの影響を及ぼせたと感じられる時に、やりがいを感じますね。「気づきを得た」「施策を出しやすくなった」と言ってもらえると嬉しいです。

質の高いアウトプットを求められることは、やりがいがありつつ大変なところです。研修後は、入社1年目でもデータサイエンティストとしてのアウトプットになるので、プロとしての仕事をしなければと思います。

また、私がまだ難しいと感じるのは、取り組むべきことの取捨選択です。データや解きたい課題は沢山ありますが、時間は有限です。分析課題だけでなく、課題解決後のビジネスインパクトまで把握をしないと、正しい取捨選択はできないので、全社視点を意識しながら取り組もうと頑張っています。

今後チャレンジしたいこと

より抽象的なフェーズで価値を発揮できるデータサイエンティストになりたい

現在は比較的課題が明確なものに携わることが多いのですが、将来的には、解くべき課題が何かを、自ら考えアイデアを発信し、課題解決できるデータサイエンティストになりたいです。また、サービス・クライアント横断で、より大きなインパクトにつながる分析やプロダクト開発ができればと思います。

やりがいを語る

データ分析グループについて

平均年齢の若い組織。サポート体制も厚く、日々の業務を学びにできる

理系の大学院出身の方が多く、平均年齢も若いため、研究室のような雰囲気がありますね。仕事以外の交流では、データ分析グループでのランチ会に加え、時々少人数で集まることもありますね。

スキルアップの面では、勉強会はもちろんですが、日々の業務の中でも相互にコードレビューをしたり、フィードバックを受けたりと学びになると感じています。

サポート体制は非常にあると感じています。
入社後のメンター制度があるのですが、メンターに限らずいつでも相談できますし、何かあればグループ全体としてサポートしてもらっています。また分からないことがあった場合にも、インフラ、統計、機械学習等々、各分野に精通した方がグループ内にいるため、とても心強いです。

エムスリー・データ分析グループに向いている人

分析をどうビジネス価値につなげるかを考えたい人

データ・分析技術が好きというのは前提で、分析の結果をどうビジネス上の価値につなげていくか、を考えるのが好きな人が向いていると思います。

また、マニュアル通りの仕事は少ないので、自分の軸があって、こういうやり方をしたい・良さそうというスタンスを取れる人がいいと思います。...と言いながら私は新卒1年目でまだ軸を持てていないことも多いのですが(笑)そういう時は「どうしたいと考えていますか?」と問われるので、意識が変わりつつあるかなと思います。

入社前の思いは叶っているか

入社後半年間でも既に大小様々なプロジェクトに関わることができており、新卒1年目から挑戦できる環境が整っていると感じています。そういった機会を是非今後も活用していきたいと思っています。

エムスリーの人|エムスリー株式会社【M3, Inc.】

「インターネットを活用し、健康で楽しく長生きする人を一人でも増やし、不必要な医療コストを一円でも減らす事」がエムスリーのミッションです。
医療業界には、解決すべき課題が数多くあります。
課題解決による価値創造が、創業以来エムスリーの成長の源泉です。
医療業界を更に前進させるため、一緒に挑戦する同志を募集しています。

» エムスリー株式会社 採用情報はこちら